第47回全日本高齢者武道大会(結果)

  みだし大会が本日(6/2 月曜日)日本武道館にて開催されました。

 群馬県高齢剣友会は新井實会長のもと団体及び個人戦の選手団を編成して臨み善戦しましたので結果報告します。

 出場者数 47都道府県 800名 

 群馬県選手団(20名) 

  団体男子 先鋒:乾 丈夫先生、次鋒:浦上広行先生、中堅:川田信也先生、

       副将:大澤孝志先生、大将:林喜代次先生

  団体女子 先鋒:長岡友紀先生、中堅:小池美千子先生、大将:田村幸代先生

  個人の部 団体選手のほか、85歳以上の部 小柳吉仁先生、

       80~84歳の部 川俣光雄先生、75~79歳の部 増田利和先生、林眞佐一先生

       70~74歳の部 石原隆雄先生、大谷秋雄先生、町田正宏先生、竹渕茂先生

       65~69歳の部 細谷市衛先生、田村孝史先生、桑原長三先生、

       55~64歳の部 久保田健一先生

  試合結果 団体戦は、男子及び女子の部 1回戦敗退

       個人戦(入賞) 男子  B組65~69歳の部 3位入賞 浦上広行先生

                女子  A組 3位入賞 田村幸代先生

  功労者顕彰   小柳吉仁先生

  演武 日本剣道形

打太刀 新井實先生 仕太刀 町田良行先生
お疲れ様でした。
     🎉🎉🎉功労者表彰:小柳吉仁先生受賞おめでとうございます。🎉🎉🎉
       🎉🎉🎉B組65~69歳の部 3位入賞 浦上広行先生🎉🎉🎉
🎉🎉🎉A組 3位入賞 田村幸代先生🎉🎉🎉
男子 団体選手
女子 団体選手
大会次第
大会次第
開会式
開会式
開会式
試合状況
小柳吉仁先生
大谷秋雄先生
川俣光雄先生
竹渕茂先生
田村幸代先生
林喜代次先生
浦上広行先生
大澤孝志先生
久保田健一先生
以下表彰式等           笑顔が最高

成績表
浦上先生受賞
ASKAさんと同一3位入賞記念
田村先生受賞
女子部 岩立先生と笑顔で記念写真

以上、笑顔の大会のひとこまでした。
剣友の応援ありがとうございました。




















































            

       


         

このブログの人気の投稿

第18回群馬県高齢剣道大会・合同稽古会の開催(結果)

太田地区合同稽古会の開催(結果)