令和7年度東日本高齢(者)剣友会合同稽古会の開催(結果)

昨日(6/28)みだし稽古会が次のとおり開催され参加しましたので結果を報告します。 日時 令和7年6月28日(土)午後1時から午後3時30分までの間 場所 福島県郡山市大槻町漆望48 郡山市立西部体育館 参加人員 174名 群馬県 新井實会長以下7名 本稽古会には、東日本1都10県の各高齢剣友会の先生方の参加を頂き盛大に開催されました。 会場 郡山市立西部体育館 集合写真 1班 集合写真 2班 群馬県参加者(新井實会長はどこ?壇上です。) 稽古会次第 開会式 岩立三郎先生 挨拶 演武 一刀流溝口派左右転化出身秘太刀 打太刀 中山健一先生 仕太刀 和田 彬先生 合同稽古 準備体操 素振り 廻り稽古 開始 指導稽古・お互いの稽古 指導稽古 岩立三郎先生 岩立三郎先生の講話 閉会式 大会幹事 引継ぎ式 福島県から東京都へ 以上、稽古会の稽古風景でした。 岩立先生ほか先生方ご指導ありがとうございました。 各都県の先生方稽古ありがとうございました。 次の東京での稽古会楽しみですね。 皆様お疲れ様でした。